ブログ

【Word Press】初心者の私がいきなり有料テーマを買った理由【AFFINGER6】

Word Pressでアフィリエイトブログをはじめた!有料テーマにしようか迷ってるんだけど、どのタイミングで買うべき?

最初は無料テーマではじめて、慣れてきたら有料テーマを購入しようかと思ってるんだけど…。

たみこ

Word Pressの有料テーマは早めに購入するのが吉!

できれば最初から導入することをおすすめします。

ワードプレスでブログを始めたばかり、または始めようと思っている方の中には、有料テーマを買おうかどうしようか…と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

私も悩みました。けっこう悩みました。「有料テーマ メリット」なんてキーワードで検索しまくりました。

なんでそんなに悩むかって、それはズバリお値段が高いから…!!

例えば、私が購入したAFFINGER6の金額は14,800円(税込)です。最初から1万円以上のものに投資するって、ハードル高いですよね。

じゃあなんで買ったの??

たみこ

結論:「時間の短縮」になるから!

過去に別のブログで無料テーマを使っていたことがあるんですが、無料テーマはHTMLやCSSの知識がないと思いどおりにならないことが多かったんです。

その点、有料テーマだとポチッと押すだけで済んだりします。

無料テーマは0円ゆえに初心者向きな感じがしますが、じつは知識と時間が必要だったりします。

プログラミングの知識がある人なら問題ないですが、初心者さんはサクッとカッコいいサイトを作って、さっさと記事を書きたいですよね。

「まずはCSSを勉強してから…」と思っていると、収益が出るまでにさらに時間がかかってしまいます。

初心者が有料テーマを買う最大のメリットは「時間の短縮」

アフィリエイトブログをしている方の多くは、会社勤めだったり、子どもの世話だったりと、時間をやりくりしてブログ運営をしているのではないでしょうか。

初心者が有料テーマを買う最大のメリットは「時間の短縮」です。

アフィリエイトブログは文章を書いて終わり、という単純なものではありません。

セールスライティング、マーケティング、SEO…と学ぶことがたくさんあります。

サイトデザインや記事装飾も大切だけど、中身(ライティング)のレベル上げに集中したい!というのが本音ですよね。

あなたが「稼げたらいいな」くらいの温度感でなく、本気で稼ぎたい!と本気で思っているなら、はじめから有料テーマを買うことをオススメします。

それでは、ド素人の私がなぜいきなり有料テーマを買ったのか、実際に買ってみてどうだったのかをお話ししていきますね。

\「すごいもくじLite」が無料でもらえる/

AFFINGER6を購入する

本気で収益化をめざすなら。【アフィンガー6】

ド素人の私がいきなり有料テーマを買った3つの理由

なんで有料テーマにお金出す気になったのか、理由は3つあります。

有料テーマを買った理由3つ

  • 時短になる
  • 無料→有料テーマの移行はめちゃくちゃ面倒くさいぞ、と聞いたから
  • モチベーションを保ちやすい

ひとつずつ解説していきますね。

その1:時短になる

冒頭でも言いましたが、有料テーマを買った主な理由は「時間の短縮」です。時短家電を買うのと同じ感覚で、有料テーマに投資しました。

ブログは稼げるようになるまで時間がかかる、とよく聞きしますよね。だったらなるだけ書くことに時間を回して、記事を増やしたい。

私は平日は会社勤めをしているので、ブログに当てられる時間があまりありません。

カッコよくておしゃれなサイトを作りたい!だけど、デザインや記事装飾などにかける時間はできるだけ短くしたいと思っていました。

その2:無料→有料テーマの移行はめちゃくちゃ面倒くさいぞ、と聞いたから

これも①の時短と似た理由なんですが。

例えば、100記事書いたあとに無料テーマから有料テーマに移行したとします。すると100記事すべて見直して、修正してあげなきゃならない。

…考えるだけでうんざりしてきますよね。めんどくさがりの人なら尚更です。

それに、途中から有料テーマに変えた場合、ページの修正に加えて、新しいテーマの勉強もしなければならない。

それなら最初から有料テーマを購入した方がラクだよな、と思ったんです。

たみこ

私なら3記事で息切れするな、と思いまして。それなら思いきって買っちゃえ!と思いきりました(笑)

その3:モチベーションを保ちやすい

有料テーマは機能が豊富。初心者さんがつまづきやすい設定が、無料テーマより簡単にできることもあります。

設定がうまくいかなくて、解決策がなかなか見つからない場合、イライラと嫌気がさして「もうやめよっかな…」と早々に戦線離脱、という悲しい事にもなりかねません。

ブログ運営はモチベーション維持が命です。気持ちをコントロールしていくことも大事。

私はすぐに諦めてしまいがちな性格なので、簡単に挫折しないよう、先行投資して続けやすいようにしました。

私がAFFINGER6(アフィンガー6)を選んだワケ

結論:実績のあるブロガーさんたちが使っているから【信頼性】

私が購入したのは【AFFINGER6(アフィンガー6)】

これを選んだ理由は、たくさんのブロガーさんたちが使っているからです。多くの人に使われているのなら、間違いないだろうと(笑)

実績のあるブロガーさんが使用しているというのも信頼性が高いですよね。例えば↓

といった、有名ブロガーさんたちも愛用中。

もちろん、「ブログテーマをAFFINGERにした」=「100%稼げる」、というものではありませんが、有名なブロガーさんも使っているのだから間違いないだろう!という心強さは感じてます。

AFFINGER6を使ってみて実際に感じたメリット・デメリット

AFFINGERに関するブログ記事はたくさんあるので、すでに読まれた方もいらっしゃるでしょう。

よく書かれているメリット・デメリットは、

  • メリット
    • SEO対策に強い
    • アフィリエイトに特化している
    • 複数のサイトに使い回しができる
  • デメリット
    • 機能が多くて操作方法に戸惑う
    • 他テーマからの移行が大変
    • 専用プラグインが有料

…といったところでしょうか。

今回は、初心者の私目線でのメリット・デメリットをご紹介します。

初心者の私が感じたAFFINGERのデメリット

値段が高い

一番のネックはこれですね。

AFFINGER6は本体14,800円(税込)。私の場合、インポート用専用プラグイン(2,980円)も購入したので合計で17,780円かかりました。

「続けられるかどうかもわからないのに、1万円以上もかかるのか…」と思っちゃいますよね。

私も数日どうしようかと悩み倒しました…。(仕事中も悩んでました)

解決策1:そこまで致命傷な金額じゃない、と思い直した

よく考えたら、財産食い潰すほどの金額じゃないし、たとえ失敗してもブログネタになるかなと思ったんです。

モゴモゴ迷って停滞しているより、さっさとチャレンジして失敗した方が先に進めますしね。

解決策2:セルフバックで資金調達をする

「いやいや。それでもやっぱり高いよ!」という方もいらっしゃるでしょう。

そんな方におすすめなのが【セルフバックで資金調達する】という方法です。

たみこ

セルフバックとは:自己アフィリエイトのこと。自分で商品の購入や申し込みをすることで、報酬をもらうことができます。

アフィリエイトブログをするなら、ASPにはどのみち登録しなければなりません。

A8.netはブログを持っていない人でも登録ができるのでおすすめです。→ A8.netの申し込みページ

セルフバックで資金調達するという方法は【会社勤めのモヤモヤを吹き飛ばす副業の思考法 著者:国富竜也】でも紹介されています。

また、セルフバックをすることによって

  • アフィリエイトにはどんな案件があるのか
  • アフィリエイトはどんな案件が人気なのか、高単価なのか
  • アフィリエイトする際の条件や制約の有無など

などを学ぶことができます。

個人的にはアフィリエイトで稼ごうとするなら、セルフバックを経験しておくのは必須だと思っています。

これから戦っていく場所がどんな仕組みになっているのか知らないのは、アマゾンに行くのに、どんな生き物がいてどんな装備が必要なのかを調べずに突撃しちゃうようなもの。市場調査もかねて、お得に資金調達しちゃいましょう。

初心者の私が感じたAFFINGERのメリット

短時間でカッコいいサイトができあがる

「あまり大したメリットじゃないやん」と思った方もいるかもしれません。

でも経験上、サイトのデザインがイマイチ…と思いながら続けたり、思ったとおりにならないことが続いたりすると、ブログ運営する気持ちが削られることも。

子どもの頃、親が買ってきたぜんぜん気に入ってない服をムリやり着せられた日と、めっちゃお気に入りのかわいい服を着てお出かけした日とでは、テンションが天地ほど違いませんでしたか?

そう、見かけって意外と大事だったりします。

気持ちが下がったまま、ブログ運営してもツラいだけです。どうせやるなら楽しくやっていきましょ。

ちなみに、AFFINGER6ではデザインのフォーマット「デザイン済みデータ」が用意されています。

デザイン済みデータ配布ページ(β)を見てみる

このレイアウト済みのデータをもとにカスタマイズすれば、HTMLやらCSSやらを知らなくても、おしゃれなサイトができあがります。

たみこ

たみこブログは「cloud」というテーマをもとにカスタマイズしてますよ。

利用者が多いため、疑問が解決しやすい

AFFINGER6は有料テーマの中でも人気があるもののひとつ。利用している人が多いんですね。

なので、チュートリアルや解決策を紹介してくれているブログがたくさんあるんです。

「AFFINGERは機能が多くて複雑」というデメリットをよく聞きますが、私はわからないことがあっても検索することで解決できています。

初心者がつまづきそうな困りごとはだいたい紹介されている感じがしますね。

また、AFFINGER6の公式サイトにもマニュアルが掲載されています(購入者のみ閲覧可能)。

図解が豊富でわかりやすく説明されているので、こちらも一緒に活用していけば初心者さんでも問題なく使えるようになりますよ。

\「すごいもくじLite」が無料でもらえる/

AFFINGER6を購入する

ブログで収益化をめざすなら、「稼ぐ」に特化したWord Pressテーマ。

まとめ:ブログで本気でするなら「はじめから有料テーマを導入」。

今回は、初心者の私がはじめからいきなり有料テーマを購入した理由、有料テーマのメリット・デメリットをご紹介しました。

まとめ

  • ド素人の私がいきなり有料テーマを買った3つの理由
    • 時短になる
    • 無料→有料テーマの移行はめちゃくちゃ面倒くさいぞ、と聞いたから
    • モチベーションを保ちやすい
  • 私がAFFINGER6(アフィンガー6)を選んだワケ
    • 結論:実績のあるブロガーさんたちが使っているから【信頼性】
  • AFFINGER6を使ってみて実際に感じたメリット・デメリット
    • デメリット:値段が高い
    • メリット:短時間でカッコいいサイトができあがる
    • メリット:利用者が多いため、疑問が解決しやすい

あなたがもし「本気で稼ぎたい!」と思っているなら、スタートから有料テーマを導入することを検討しましょう。

値段は高いですが、そのぶん便利だし、「これだけのお金を使ったんだから」と覚悟も決まりやすくなる…という副次的効果も期待できます(笑)

特に、AFFINGER6は実績を出しているブロガーさんたちが愛用している、信頼性バッチリの有料テーマです。

作業の効率性・デザイン性も優良なので、ぜひ検討してみてくださいね。

\「すごいもくじLite」が無料でもらえる/

AFFINGER6を購入する

ブログで収益化をめざすなら、「稼ぐ」に特化したWord Pressテーマ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たみこ

1980年大阪生まれ。 2023年4月から本格的にブログ開始。 2023年5月現在ブログ収入4ケタ。 じぶんの仕事はじぶんでつくりたい。 「お金で困る」を減らしたい。 じぶんの時間を取り戻して自由に生きたい。 そんな思いからブログをはじめました。 ブログ、副業、お金にまつわるブログを書きます。 2015年日商簿記2級、2022年FP2級取得。 ➡︎詳しいプロフィールはこちら

-ブログ